函館記念は93%の確率で複勝が当たる!

2024年7月14日に函館競馬場で行われる函館記念についてのデータを分析していく。

競馬データベース発売中!

重賞レース予想記事で使用している競馬データベース(直近1万レース分)を発売中だ。このデータベースがあれば、重賞レース予想記事の分析を自分自身で行うことが可能だ。もちろん重賞以外の条件戦や、当サイト内で発表しているデータなども自分で解析することが出来る。

基礎データ解析

データ抽出条件

  • 函館競馬場
  • 芝2000m
  • 16頭立て

2009年以降で上記の条件を満たすレースを抽出した結果、64レースが該当した。では単勝人気別出現率表をご覧いただこう。

単勝1番人気の信頼度は極めて低く、出現率こそは平均値と大差ないが、連対率・複勝率はともに平均を10%程度下回っている。狙いっていきたいのは単勝3番人気で、全ての数値において単勝2番人気を上回る高数値だ。なお勝ち馬は上位3頭に集中しており、単勝狙いはこれら3頭から選んでおきたい。

なお16頭立ての参考データは以下のページに記載している。

直近データ解析

直近15レースの結果表は以下のとおりだ。先ほどの単勝人気別出現率表からは読み取れない情報を得ることが出来る。

単勝1番人気は直近15レース中10レースで馬券圏内に絡んでおり、平均並みの出現傾向を示している。極度に不振なのは単勝5番人気で、直近は馬券圏内への絡みは一切なし。オッズが低いようなら喜んで消したい1頭だ。

単勝1番人気について探究する

データ母数が少ないため割愛する。

どちらか1頭が馬券に絡む!

データをさらに分析することで面白い傾向を見つけることが出来たので紹介しよう。

先ほどの直近15レースのデータ表を再掲する。

これを眺めているとあることに気付いた。それはある2頭のうちどちらか1頭15レース中14レースで馬券圏内に絡んでいるのだ。つまり、この2頭を複勝で買っておけば、93.3%の確率で的中させることが出来ることを意味する。

その2頭とは、単勝3番人気と4番人気だ。

結果

レース結果は以下のとおり。

見事に単勝3番人気と4番人気がともに馬券圏内に入ってきた。

競馬データベース発売中!

この記事で使用しているデータベースを手に入れて、自分の好きなレースを自由に分析しよう!