フローラS
4/23に東京競馬場で行われるフローラステークスをデータで分析してみよう。
データ抽出条件
・東京競馬場
・芝2000m
・15頭立て
この条件が揃ったときに、過去のレースはどのような傾向を見せているか見てみよう。
まず、単勝人気別のデータを紹介する。

まず注目すべきは、単勝2番人気の出現率の低さだろう。通常は19%あるところが、その半分以下の8.1%である。1着では買いにくい。
次に目がいくのは、単勝5番人気の複勝率の低さだ。本来ならば27%程度あるところが、この条件に限ってみると10%少ししかない。これは3連複・3連単で抑えるのも勿体ないくらいだ。
では、このデータに「単勝1番人気が3.5倍以上」という条件を付け加えてみよう。
データ抽出条件
・東京競馬場
・芝2000m
・15頭立て
・単勝1番人気が3.5倍以上
これに該当する直近のレースの結果は、以下のとおりとなる。

ピンク色に塗られているマスが1着、緑色が2着、赤文字が3着になった単勝人気を示している。
2009年以降、条件に当てはまったレースは、たったの7例しかない。
これを見て、狙うべき単勝人気は単勝6・7・9番人気のどれかだ。