全馬券投資法「オールアンドモア」
全馬券投資法はいくつかの方法があるが、この方法は全馬券投資を世に知らしめた初期の投資理論だ。もちろん初期だからと言って理論に穴があるわけではない。
オールアンドモアとは
この投資法「オールアンドモア」は、的中率を100%に固定しつつ、利益を計上することが出来る投資理論だ。「オールアンドモア」の概要を説明すると、以下のようになる。
- 全馬券を購入する
- 利益計上馬券と保険馬券に分ける
- 利益計上馬券が的中すると儲けることが出来る
- 保険馬券が的中すると、投資金の30~70%程度を回収出来る
- 保険率は各自が設定する
ざっくりいうと、このような感じだ。では、1つずつ解説していこう。
全馬券を購入する
全馬券投資法なのだから、もちろん全馬券を購入する。例えば、「単勝全馬券」であれば、全ての馬の単勝馬券を購入する。オールアンドモアでオススメするのは、単勝・枠連・馬連の3種類だ。
単勝は最大でも18点買いで、少ない資金で運用することが出来るため初心者にはオススメだ。一方で、馬連は最大153点買いとなり、1点100円でも15300円が必要となるため初心者には難しいが、万馬券が出現し大幅プラスになることもあるため、メリットも大きい。枠連はその中間だ。
複勝は配当が安すぎるし、馬単・3連複・3連単は点数が多すぎて、資金マネジメントをしている間に発売が締め切られてしまうだろう。
総投資金を決定する
ここからは、解説しやすいので「単勝全馬券」を購入する前提で説明していく。
まず、単勝全馬券を購入するにあたって、いくら使うのがベストか。それは以下の式で計算することが出来る。
総投資金の計算式
購入点数×300
たったこれだけだ。例えば、18頭立てなら18×300で5400円となる。
ここからは2023年4月23日 福島競馬 第12レースを例にあげながら解説していこう。

このレースは11頭立てのため、総投資金は11×300で3300円となる。
利益計上馬券と保険馬券に分ける
まず、単勝全馬券を2つに分ける。
1つは利益計上馬券だ。これは、的中した際に利益を計上するための馬券だ。この馬券が的中すれば、全馬券を買っていても利益を計上することが出来る。利益計上馬券の選出方法に決まりはない。あなたの思うように選出してもらえば良い。
もう1つは保険馬券だ。これは、的中しても利益を計上することは出来ないが、投資金のうちの何%かを回収するための馬券だ。つまり、当たり負けを前提で資金配分をするのだ。

このレースでは以下のように設定したとする。
- 利益計上馬券を単勝4~6番人気
- 保険馬券をそれ以外
保険率を設定する
利益計上馬券と保険馬券の選出が終了したら、次は保険率を設定する。
保険率とは、保険馬券が的中した際に、投資金の何%を回収するかを決めるための割合のことだ。
例えば、保険率を50%に設定すれば、投資金が仮に1万円だとすれば、5000円は必ず返ってくることになる。
この保険率だが、20~25%程度に設定するのが良いとされている。保険率を高く設定すれば、利益計上馬券が的中した際の利益が薄くなってしまうからだ。
では、今回の福島12Rでは、保険率を20%に設定しておこう。
払戻保証額を算出する
どの単勝が出現しても、保険率の分の払戻金(払戻保証額という)を受けられるようにするには、いくら投資すれば良いか考えよう。
払戻保証額
総投資金×保険率
上記の式で払戻保証額を算出する。具体例で解説していこう。
さきほどの福島12Rでは、総投資金と保険率は以下のように設定した。
- 総投資金3300円
- 保険率20%
つまり、払戻保証額は3300×20%で660円となる。
つまり、どの単勝が出現しても、660円の払い戻しが得られれば、投資金のうちの20%は回収できたことになる。
では、払戻保証額660円を回収するために、各馬券にいくら投資すれば良いか。それは簡単だ。
払戻保証額を得るための各馬券への投資金
払戻保証額÷各オッズ
今回の例でいえば、660円を各単勝オッズで割れば良い。
1番人気の投資金は
660÷3=220円
となる。もちろん10円単位では買えないから、切り上げて300円だ。
この計算を全馬に繰り返した結果、下表のような結果となる。

右に的中時の払戻金を書いたが、どれが的中しても払戻保証額660円を上回っているのが分かるだろう。
利益計上馬券に投資金を上乗せする
保険率20%を達成するために、必要になった投資金は、上表の投資金①の合計だから1500円だ。総投資金は3300円だったから、残る投資金は
3300-1500
=1800円
となる。この金額は、そのまま利益計上馬券に上乗せすれば良い。
利益計上馬券を単勝4~6番人気に設定してあるので、それぞれ500円~400円程度上乗せしても良いし、その4点に新メビウスの方程式(ベーシックタイプ)を使って資金マネジメントを行っても良い。
今回は、この方法で資金マネジメントを行ってみた。

100円、足が出てしまったがご愛敬。これに保険分を上乗せした表がこちら。

このように、利益計上馬券が的中した際は、払戻保証分とは別に、さらに払戻金を上乗せすることが出来る。それぞれを合計した表は以下のとおり。

どうだろうか。
利益計上馬券である単勝4~6番人気が的中すれば、投資金3400円を超える払戻を受け取ることが出来るし、それ以外の馬券が的中しても、払戻保証額である660円以上を受け取ることが出来る。
さらに、利益計上馬券以外でも、単勝9番人気以降が出現すれば、利益を計上することが出来ている。
どれかが必ず的中するため、資金が底を尽きることは絶対にない。これが全馬券投資法「オールアンドモア」の威力なのだ。
全馬券投資についてのページ
- 全馬券を買わずに100%的中する「裏全馬券」的中率100% 誰もが夢見る「的中率100%」。そんな夢のような的中率を実現させるには、長い間、全馬券を買う以外に方法はない考えられていた。 例えば、単勝全馬券投資法。 出走馬全ての単勝を買う方法だ。単勝1番人気が来よう […]
- スライド式全馬券投資法全馬券投資法の中でも基本中の基本である「スライド式全馬券投資法」を紹介していこう。 なお全馬券投資法については、次のページをご覧いただきたい。 スライド式全馬券投資とは? スライド式全馬券投資とは、スライドマネジメント法 […]
- 全馬券投資法「オールアンドモア」全馬券投資法はいくつかの方法があるが、この方法は全馬券投資を世に知らしめた初期の投資理論だ。もちろん初期だからと言って理論に穴があるわけではない。 オールアンドモアとは この投資法「オールアンドモア」は、的中率を100% […]
- 全馬券投資全馬券投資とは 全馬券投資は、名前のとおり発売されている全ての馬券を購入し、利益を計上していく投資法のことだ。例えば、単勝全馬券投資なら全ての単勝馬券を買うことを意味する。 全馬券投資法の最大の特徴は、的中率が100%だ […]