オールカマーは単勝1番人気
2023年9月24日に中山競馬場で行われる新潟記念についてのデータを分析していく。なお、ページ内のデータ表の見方は、以下のページをご覧いただきたい。
基礎データ解析
データ抽出条件
- 中山競馬場
- 芝2200m
- 15頭立て
2009年以降で上記の条件を満たすレースを抽出した結果、24レースが該当した。では単勝人気別出現率表をご覧いただこう。

単勝1番人気の出現状況は平均かそれ以下だ。信頼性が高いわけでもなく低すぎるわけでもない。取捨選択に困る単勝1番人気だと言えよう。上位人気馬で狙いたいのは単勝4番人気だ。15頭立ての複勝率は平均で31.8%だが、このデータでは43.5%という高数値を示している。単勝回収率と複勝回収率のどちらも100%を超えている。
なお15頭立ての一般的なデータは、以下のページで解説しているので参考にしていただきたい。
直近データ解析
2015年9月以降、直近15レースの結果表は以下のとおりだ。先ほどの単勝人気別出現率表からは読み取れない情報を得ることが出来る。

単勝1番人気は15レース中9レースで複勝圏内に入ってきている。先ほどのデータ通り、可もなく不可もなくといったところか。連対馬の傾向を見ると、単勝9番人気馬までの馬で決着しており、無理な穴狙いは禁物だ。
単勝1番人気を狙うしかないパターン
さらにデータを深掘りすることで、単勝1番人気を狙わざるを得ない条件を見つけることが出来たので紹介しよう。
データ抽出条件
- 中山競馬場
- 芝2200m
- 15頭立て
- 条件A
この条件に当てはまる過去のレースでは、以下のとおり決着している。

過去11レースで該当したが、ご覧のとおり、単勝1番人気が11レース中10レースで連対している。馬連の軸としては最適な信頼度を誇っている。
そんな条件Aは以下のバナーをクリックして確認してほしい!
